デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちについて
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • AI、三日会わざれば刮目し...

AI、三日会わざれば刮目して見よ!


録音した音声を文字起こししてくれるAIボイスレコーダー「オートメモ S」。発表当初は、正直インタビュー仕事では使い物にならない印象でしたが、ここ最近ぐっと認識精度が上がってきました。

もちろん、誤認識されるフレーズは多々ありますが、聞き直して部分的に修正するだけで良いレベル。今まで1時間の取材を文字に起こすのに3時間はかかっていたのが、1時間聞き直すだけでほぼ意味の通る文章にすることができます。今まで無料ユーザー(文字起こしは月に1時間まで)だったのですが、月に30時間までのプレミアムプランにアップグレードしたほどです(3カ月無料キャンペーンだったこともあり)。

機械学習の結果なのでしょうが、AIって突然賢くなりますね。「男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ」と言いますが、「AI、三日会わざれば刮目して見よ」ですね。

AI、三日会わざれば刮目して見よ!

機械学習といえば、ルンバの新製品も、ケーブル類やスリッパなどの障害物を物体として認識し、自動的に回避できるようになりました。これもユーザーの使用状況が反映され、今後さらに賢くなっていくようです。認識するアイテムの追加も期待できるでしょう。

iRobot「ルンバ j7」シリーズは、前面カメラで認識したケーブル類やスリッパ、ペットの排泄物などの障害物を自動回避する

ここからは近未来の想像ですが、AIは家電への採用も当たり前になるでしょう。カメラを内蔵した冷蔵庫は、現状ではただ中の物を撮影してスマホで確認できるだけ。これが機械学習と連携すれば、自動的に食材や調味料の種類や量を教えてくれるようになる。「キャベツ2分の1」「卵はあと3個」「ブルドックのトンカツソース」みたいな感じでスマホで確認できる世界です。

ドアホンもすでにカメラ搭載が当たり前ですが、これも画像解析で宅配便やウーバーイーツの配達人など、認識してくれれば便利そうです。トイレであれば、排泄物の状態や量をカメラで解析し、健康状態がチェックできる便器も想像できます。

場合によっては家電側にカメラを搭載する必要すらないでしょう。カメラ付きスマートグラスが普及すれば、買ってきた食材を冷蔵庫に入れる時に認識して登録できるでしょう。Google フォトなどは、すでにアップした写真の人物やシーンを自動的に認識しています。スマートグラスを使えば、目の前にいる人物の名前を覚えていなくても教えてくれますし、感情の解析も可能になるでしょう。今、妻の機嫌は悪いから話しかけない方がいい、などと分かるようになる。これは向こうにしたら「そんなもんに頼らず、オマエの頭で気づけよ」って話でしょうが。

と、ここまでの原稿はオートメモに吹き込んだ音声を基に作成しました。その途中、「Google」という言葉にスマートスピーカーが反応し、長々と顔認証について解説を始めたのは誤算でした。原稿書き(話し)を邪魔され、「黙らんかGoogle!」と叫んでしまいました。すでに「このユーザーは怒りっぽい」「敵だ」と学習している途中かもしれません。「ターミネーター」の世界にならないことを祈るばかりです。


02 / Mar / 2023 デジタル

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

ガストやバーミヤンに“コンセント付きカウンター席”導入 テレワーク需要を取り込む

ガストやジョナサンにカウンター席を導入すかいらーくホールディングスは、With コロナのマーケット環境の変化に迅速に対応するため、グループの新店・転換店・リモデル店に「カウンター席」を導入すると発表した。2...

09.Apr.2023

なぜ女子中高生はサイバーストーカーに遭うのか--自らストーカー化する例も

「サイバーストーカー(ネットストーカー)」をご存じだろうか。サイバーストーカーとは、インターネットを通じて特定の人物につきまとうストーカーまたはストーカー行為のことだ。国連の「デジタル開発のためのブロ...

08.Apr.2023

剪定技術 ARで遠隔指導 映像共有しリアルタイム助言

スマートグラスを着け、ナシの木の枝を切り落とす宮部さん=県園芸研究所果樹研究センター拡張現実(AR)を活用して果樹の剪定(せんてい)技術を遠隔指導する実証実験が15日、魚津市の県園芸研究所果樹研究セン...

07.Apr.2023

iPad用「プロジェクト・ハイライズ」配信

建築家兼デベロッパーであるあなた(プレーヤー)の仕事は、街の誰もが羨むようなアートと機械工学の傑作と言えるような世界的な摩天楼を建設すること。もっとも、こうしたビルは単なる鉄とガラスの塊ではなく、そこ...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

スマートグラスはありますか

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.