デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • ASCII.jp 「Chromecast wit...

ASCII.jp 「Chromecast with Google TV」はChromecastとの価格差以上の価値あり!


グーグル「Chromecast with Google TV」7600円

 グーグルは新型ストリーミングデバイス「Chromecast with Google TV」を、11月25日に発売しました。筆者は前モデル「Chromecast」を購入しましたが、リモコンに対応しておらず、スマートフォンから操作するというのがあまりにメンドーだったので、早々に箱にしまってしまいました。せっかく目の前に大画面があるのに、それに比べればはるかに小さなスマホの画面で操作しなければならないのは、どう考えてもおかしいなと思います。

 そこで「Nexus Player」のようなリモコン対応ストリーミングデバイスが、グーグルから再びリリースされるのを待ち望んでいたのです!

Chromecast with Google TVはHDMI端子がケーブルタイプ。装着の自由度が高いです

どんな古いテレビでもHDMI端子があればスマートテレビに変身

 Chromecast with Google TVは、ChromecastにGoogle TVとGoogleアシスタント機能を組み込んだストリーミングデバイスです。OSは「Android TV OS バージョン10」を搭載。テレビに接続するだけで、YouTube、Netflix、Prime Videoなどのストリーミングコンテンツを鑑賞したり、ゲームをプレイしたり、そしてAIアシスタント「Googleアシスタント」を利用可能になります。どんな古いテレビでもHDMI端子さえあれば、スマートテレビに変身しちゃうわけですね。

セットアップはスマートフォンの「Google Home」アプリを使ったほうがお手軽ですが、単体でも設定可能です

OSのバージョンは「設定→システム→デバイス情報」で確認できます

 本体のサイズは162×61×12.5mm、重量は55g。リモコンのサイズは122×38×18mm、重量は63g。カラーはSnow(白)、Sunrise(ピンク)、Sky(青)の3色が用意されており、本体だけでなくリモコンも同系色でコーディネートされています。

ASCII.jp 「Chromecast with Google TV」はChromecastとの価格差以上の価値あり!

 プロセッサーはAmlogic製のクアッドコア、メモリー(RAM)は2GB、ストレージ(ROM)は8GBを搭載。ただし8GBのストレージのうち、ユーザーが利用できるのは内部共有ストレージの4.4GB。microSDメモリーカードなどのストレージ増量には対応していません。

 通信方式はWi-Fi 5(11ac)とBluetoothに対応。本体とリモコンはBluetooth経由で接続しますが、ゲームコントローラー、キーボード、マウス、スピーカーなどもペアリング可能です。なお、リモコンはテレビ、サウンドバー、レシーバーなどを制御するための赤外線発信器も搭載されています。

スピーカー、マウス、キーボード、ゲームコントローラーをペアリングしてみました。キーボードを接続しておけば、検索キーワードを高速に入力できます

 解像度は最大4K HDR/60fpsに対応。動画形式はドルビービジョン、HDR10、HDR10+、音声形式はドルビーデジタル、ドルビーデジタルプラス、ドルビーアトモス(パススルー)をサポート。もちろん最高品質で鑑賞するためには、ストリーミングサービスとコンテンツがこれらの規格に対応している必要があります。

 リモコンには、上からナビゲーション、選択、戻る、Googleアシスタント、ホーム、ミュート、YouTubeボタン、Netflixボタン、テレビ電源ボタン、テレビ入力ボタンが配置され、さらに右側面にボリュームボタンが用意されています。ボタン数が多いので暗い部屋で操作する際には少し慣れが必要かもしれません。

パッケージには、Chromecast本体、音声リモコン、単4電池×2、USBケーブル、ACアダプター、説明書が同梱されています

本体裏面(右)の下側にあるのはLEDインジケーターと、Bluetooth接続のためのペアリングボタン

ナビゲーションボタンは4方向へのカーソル移動に使用。「Googleアシスタント」のボタンは色を変えるだけでなく、ほかの平らなボタンとは異なり凸型になっています

黒い部分が赤外線発信器、側面にあるのがボリュームボタンです

リモコンの操作性は良好。また口元に近づけなくても音声入力できるぐらいマイクの感度も高いです。残念なのは、YouTube、Netflixボタンが起動専用ボタンでほかのサービスを割り当てられないこと。また、それぞれのボタンを長押しすると、そのサービスだけでコンテンツを検索する機能があったらもっと便利だったと思います


17 / Nov / 2022 デジタル

ナビゲーションリスト

どんな古いテレビでもHDMI端子があればスマートテレビに変身

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

Apple PayでTポイントが貯まる!7,000万人が使えるTマネーをApple Payへ対応開始

~iPhoneやApple Watchをかざして全国124万箇所以上でTマネー決済&Tポイントが貯まる~CCC マーケティングカンパニー新しいライフスタイルを提案する企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)の...

09.Apr.2023

434,500円から、ルイ・ヴィトンの第3世代スマートウォッチが本日1/14発売

ルイ・ヴィトンは、スマートウォッチ「タンブール ホライゾン ライト・アップ」を本日1月14日に発売する。同社のスマートウォッチ第3世代となるモデル。デザイン面では、エッジ上に「モノグラム」をデザイン。リング...

08.Apr.2023

第2四半期の米スマホ販売台数、前年同期比で1.5%の減少に〜カウンターポイント

よく読まれている記事1Apple、3月8日に「第4の製品」を発表か、Bloombergの名物記者が予測2SE3の発表直前!iPhone12のセールが開催~MNPで9,800円3【最終更新】SE 3やM1 iPad Air、Mac Studio関連製品が発表か!4非...

07.Apr.2023

8回10Kの大谷翔平、103年ぶり快挙ならずも米評価「光り輝いた」「腕の痛みとは無縁」

米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地アスレチックス戦に「2番・投手」で先発出場。8回5安打2失点の好投も10勝目はならず、チームも延長戦の末に2-3で敗れた。MLBで103年ぶりの年間2...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

古いサムスンのスマートテレビでYouTubeを見る方法

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.