デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちについて
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • スマートウォッチはスクエ...

スマートウォッチはスクエア画面の割安モデルが人気 - 古田雄介の家電トレンド通信


ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 3階・時計コーナーの一角にあるスマートウォッチ売り場。時計・スポーツチームの加島琢洋氏にナビゲートしてもらった

最近は低価格帯のヒットモデルが多く、特に画面が四角形のスクエアタイプの伸びが目立っているとか。「スマートウォッチ選びの三カ条」を踏まえて、売れ筋トップ5を見ていきましょう。なお、売り場が異なるApple Watchは調査の対象外となります。

<スマートウォッチ選びの三カ条>

※本文と写真で掲載している価格は、取材した2021年10月27日13:00時点のものです。日々変動しているので、参考程度に見てください。

第1位…8,000円以下で血中酸素レベルが測れる「HUAWEI Band 6」

一番人気となっていたのは、ファーウェイの「HUAWEI Band 6」でした。価格は7,870円。

旧世代の「Band 4 Pro」よりも表示領域を148%拡大した1.47インチディスプレイを採用し、血中酸素レベルの測定や96種類のワークアウトモードを備えています。バッテリーは目安値で2週間持つ仕様です。

「コストパフォーマンスを含めて入門機として完成度が高いモデルですね。バッテリーの持ちもよく、画面サイズが大きくなって使いやすくなるなど、使いやすさは上々です。一般的な機能はひととおり入っているので、とりあえずスマートウォッチを始めてみたいという人に良いモデルだと思います」

スマートウォッチはスクエア画面の割安モデルが人気 - 古田雄介の家電トレンド通信

第2位…Suicaが使えるGPS内臓モデル、ガーミン「Venu Sq」

2位には、ガーミンの「Venu Sq」が続きます。GPSとSuica対応のFeliCaポートを備え、フル充電で約6日間(目安)駆動します。価格は23,580円~。

「ガーミンのSuica対応モデルで最安です。GPS内蔵なので、スマホなしに走行マップが記録できますし、血中酸素なやストレスレベルも測定できます。『Apple Watchよりもバッテリーが持つものを』ということで検討される方もいますね」

第3位…GPS内蔵で10日持つ「HUAWEI WATCH FIT」

3位は再びファーウェイで、「HUAWEI WATCH FIT」がランクインしました。1位のHUAWEI Band 6よりも大画面の1.64インチパネルを採用し、GPSを内蔵するなど多機能になっています。バッテリー継続時間は連続10日間(目安)で、価格は15,020円でした。

「名前のとおりフィットネスに特化したモデルですね。GPS内蔵なので、スマホなしでロードのログが取れます。より運動で使う意識の強い方に選ばれますね」

第4位…Alexa対応で2週間使える「Amazfit GTS 2e」

4位は、アマズフィットの1.65インチモデル「Amazfit GTS 2e」です。Amazon Alexa内蔵でバッテリー継続時間が最大14日(目安)あり、温度の測定機能も備えます。価格は20,800円でした。

「若い人を中心にブランド全体で伸びています。知る人ぞ知る存在ですが、やはりスクエアタイプのこのモデルが一番売れていますね。コストパフォーマンスの高さと持ちの良さに加え、Alexa対応などユニークな機能を備えているところが注目されているようです」

第5位…ランナー御用達、ガーミン「ForeAthlete 745」

5位にはラウンドタイプが入りました。ガーミンの「ForeAthlete 745」で、価格は49,280円となります。

GPS内蔵で、トレーニング負荷バランスを測定するなど高度な機能を搭載。Suicaにも対応し、駆動時間は約16日間(目安)です。別売オプションのランニングダイナミクスポッドと組み合わせると、ランニングフォームの分析も可能になります。

「マラソンやトライアスロンなど、ランナーに特化したアスリート向きのモデルですね。多彩な機能を備えてタフな設計になっていることに加えて、バンドを含めてとても軽量なのが魅力です。駅伝やマラソンなどの中継を見ていると、このモデルを付けている選手をよく見かけますね」

はみ出し情報…カシオとアシックスの共同開発G-SHOCKも話題

ランキング上位以外で話題になっているモデルとして、加島氏はカシオ計算機とアシックスの共同開発モデル「G-SHOCK GSR-H1000AS-SET」を挙げます。20気圧防水のG-SHOCKらしいスペックに、モーションセンサーと専用アプリによるパーソナルコーチング機能を盛り込んでいるのが特徴です。価格は57,200円でした。

「モーションセンサーをセットで使うと、正しいランニングフォームが追求できます。コーチが絶えずついていてくれる感じですね。少しでもタイムを良くしたいアスリート向けのスマートウォッチといえます」

著者 : 古田雄介

ふるたゆうすけ

フリーランスライター。『アキバPick UP!』(ITmedia PC USER/2004年~)や『売り場直送! トレンド便』(日経トレンディネット/2007~2019年)などのレポート記事を手がける。デジタルと生老病死のつながりにも詳しい。著書に『スマホの中身も「遺品」です』(中公新書ラクレ)、『ここが知りたい!デジタル遺品』(技術評論社)、『故人サイト』(社会評論社)など。

この著者の記事一覧はこちら


07 / Jan / 2023 デジタル

ナビゲーションリスト

第1位…8,000円以下で血中酸素レベルが測れる「HUAWEI Band 6」 第2位…Suicaが使えるGPS内臓モデル、ガーミン「Venu Sq」 第3位…GPS内蔵で10日持つ「HUAWEI WATCH FIT」 第4位…Alexa対応で2週間使える「Amazfit GTS 2e」 第5位…ランナー御用達、ガーミン「ForeAthlete 745」 はみ出し情報…カシオとアシックスの共同開発G-SHOCKも話題

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

Apple PayでTポイントが貯まる!7,000万人が使えるTマネーをApple Payへ対応開始

~iPhoneやApple Watchをかざして全国124万箇所以上でTマネー決済&Tポイントが貯まる~CCC マーケティングカンパニー新しいライフスタイルを提案する企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)の...

09.Apr.2023

434,500円から、ルイ・ヴィトンの第3世代スマートウォッチが本日1/14発売

ルイ・ヴィトンは、スマートウォッチ「タンブール ホライゾン ライト・アップ」を本日1月14日に発売する。同社のスマートウォッチ第3世代となるモデル。デザイン面では、エッジ上に「モノグラム」をデザイン。リング...

08.Apr.2023

第2四半期の米スマホ販売台数、前年同期比で1.5%の減少に〜カウンターポイント

よく読まれている記事1Apple、3月8日に「第4の製品」を発表か、Bloombergの名物記者が予測2SE3の発表直前!iPhone12のセールが開催~MNPで9,800円3【最終更新】SE 3やM1 iPad Air、Mac Studio関連製品が発表か!4非...

07.Apr.2023

8回10Kの大谷翔平、103年ぶり快挙ならずも米評価「光り輝いた」「腕の痛みとは無縁」

米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地アスレチックス戦に「2番・投手」で先発出場。8回5安打2失点の好投も10勝目はならず、チームも延長戦の末に2-3で敗れた。MLBで103年ぶりの年間2...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

スマートウォッチは血圧をチェックしますか

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.