デジタル
  • 表紙
  • blog
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • Engadget Logo エンガジェット日本版 iPhone対応ARグラス Nreal Air、KDDIとドコモが国内販売。動画特化で軽量化

Engadget Logo エンガジェット日本版 iPhone対応ARグラス Nreal Air、KDDIとドコモが国内販売。動画特化で軽量化


メガネ型ディスプレイの Nrealが、新モデル Nreal Air を発表しました。

動画視聴に特化したことで、前モデルの Nreal Light よりも薄く、30%近く軽い約76gになり、一見したところ普通のサングラスのように見えます (角度によっては)。

更新:KDDIに加えドコモからの販売予定について追記しました。

Nreal Air はケーブルでスマートフォンに接続して動画を視聴するための「ARサングラス」。いわゆる透過型ディスプレイで、視野角 約46度のフルカラー映像が視界に重なって見えます。

前モデル Nreal Light との大きな違いは、ARアプリケーション向けのカメラやトラッキング機能を備えず、動画視聴に特化したこと。

Nreal Light はカメラを搭載しており、接続したスマートフォン側のアプリで画像を処理することで、現実の床や物体と仮想の映像をピタリと重ねて表示する AR (拡張現実) や MR (Mixed Reality, 複合現実) アプリケーションに対応していました。

新型の Nreal Air はカメラを搭載せず、画像処理による高度なAR機能やトラッキングには非対応。自称の「ARサングラス」や「スマートグラス」というより、サングラス型の透過ディスプレイ、ビデオグラスに近い製品です。

Engadget Logo
エンガジェット日本版 iPhone対応ARグラス Nreal Air、KDDIとドコモが国内販売。動画特化で軽量化

Nrealによれば、これは前モデル Nreal Lightユーザーの大半が動画視聴用に使っていたため。

シンプルな構造になったため、Lightの約107gから約76gへと大幅に軽くなり、やや薄くなりました。(下からの目立たない角度のCG製品画像になっていますが、Light同様、レンズの上側がひさしのように分厚くなるデザインです。ディスプレイチップはマイクロ有機EL)。

性能は視野角が約46度の「6m先に200インチ画面」(「4m先に130インチ画面」)相当、リフレッシュレートが前モデルの60Hzより向上した90Hz、解像度は1920 x 1080 x 2、角解像度は高精細な49PPD (ピクセル / 度)。また連続駆動時間が前モデルより50%長くなりました。

前モデルは一部の Android端末用でしたが、新型 Air は新たに iPhone / iPad等にも対応します。接続方式はUSB-Cケーブルのため、iPhone / iPadでは別にアダプタを利用します。

そのほか前モデルとの違いは、レンズを三段階に傾けて見やすさを調整する機能、つるが弾力で頭を保持してずれにくいエラスティックテンプルなど。

Nreal Air は中国・韓国・日本で今年12月から、その他の地域では2022年に発売予定。前モデル Nreal Light に引き続き、日本国内では KDDI が販売します。

追記: 今回はドコモも販売します。価格・発売日は未定、発売時期はKDDIと同じ12月。

価格はまだ公表されていないものの、公式によれば市販価格は Nreal Light より安価になる見込み。前モデル Nreal Light は KDDI で約7万円です。

あなたのプライバシー設定では、このコンテンツをご利用できません。こちらで設定を変更してください

訂正: Nreal Air の視野角を当初42度としていましたが、正しくは46度でした。お詫びして訂正いたします。


31 / Jan / 2023 デジタル

カテゴリー

blog

関連記事

26.Mar.2023

iPhoneのロック画面に英単語をプッシュ配信して語彙力アップ--「プッシュ英語単語帳」

「プッシュ英語単語帳」は、iOSのプッシュ通知の仕組みを使い、iPhoneのロック画面に英単語を配信してくれるユニークなアプリだ。指定した時間の範囲で、定期的にロック画面に英単語が表示されるので、スキマ時間を...

25.Mar.2023

加賀・山代温泉の旅館「瑠璃光」で 2021年10月システム運用開始!!ダイナミックプライシング AI システム「 pricing giant 」をリリース

山代温泉が堪能できる旅館「瑠璃光」で運用開始の「pricing giant」値決めを AI で!コロナ禍で増加する個人客にも細かく対応コロナ禍で密を避けるため団体客が減少する一方で、家族や親しい人と旅を楽しみたいとい...

24.Mar.2023

【企画書全公開】堀江氏への3分プレゼンも実施--新サービス「Lobeam」の”逆から話す”企画書

会社やサービスを立ち上げた時、その内容を伝えるため必要になる企画書。その中にはどういった情報が盛り込まれ、どんな思いが詰め込まれているのか。ここでは、数多くのプレゼンをこなす起業家、ビジネスパーソンら...

23.Mar.2023

Intelの第12世代プロセッサ「Alder Lake」はAppleのM1 Maxよりも速いらしい!

Intelは先日、同社のデスクトップ向け新ブランドとなる第12世代「Alder Lake」を発表しました。これまで、AppleのM1はその素晴らしい性能を証明してきましたが、Intelはその後を追うことになっていました。最近発見...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

何がスマートグラス

blog
Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.