デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちについて
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • ASCII.jp FAUNAのオーディ...

ASCII.jp FAUNAのオーディオグラスを体験、オーストリア発のブランド


Spiro Transparent Brown

半導体を使った「シリコンドライバー」とでもいうべきMEMSスピーカーは、オーディオ分野で注目の要素技術と言えるだろう。MEMSスピーカーのニュースはしばらく前に耳にしていたが、まだ研究レベルの話題という感じだった。最近それを台頭するオーディオグラスに搭載するという記事を目にした。

オーディオグラスはBOSE「Frame」などが登場し、数年前から市場が立ち上がってきた分野だ。メガネのフレームに小型のスピーカーが取り付けられ、BGM的に音楽を聴くことができるというものだ。一時期話題を集めたGoogleグラスなど、カメラなどを内蔵し、ARを実現するスマートグラスとは似て異なる分野である。

音楽を聴くためのメガネという提案

この記事では、こうしたオーディオグラスの最新モデルとなるFauna(ファウナ)の製品を取り上げる。

ASCII.jp FAUNAのオーディオグラスを体験、オーストリア発のブランド

Faunaは、オーストリアのアイウェアブランドだ。試用したのは「Spiro Transparent Brown」というモデルで、音を出すスピーカー部分にMEMS技術が用いられている。Fauna Japan公式オンラインサイトでの販売価格は3万7800円となる。

メーカーの説明では、Faunaブランドの特徴はガジェット的な側面ではなく、ファッション性を前面に押し出している点だという。ここが他のブランドとの差別化ポイントだ。オーディオグラスではあるが、デザインの面でも素材の面でも一般的なハイブランドアイウエアと遜色のないものであるとしている。例えばフレームはイタリアの老舗メガネ生地メーカーのマッケリのアセテートを採用。メガネレンズは日本でも有名なドイツのカールツァイス社のレンズを使用している。

また、Faunaオーディオグラスはシンプルながらウェアラブルデバイスとしての側面も備えている。Fauna専用のアプリが用意されていて、様々なシチュエーションに合った音楽を提供したり、定期的に水分補給する時間を教えるといった機能が利用できる。

オーディオ機器としては、発音体に上でも触れたMEMSスピーカーを搭載している点が特徴となる。FaunaではUSound社のMEMSユニットを採用。MEMSスピーカーとウーファーが左右二個ずつ搭載されている。

MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)とは、さまざまな機能を集合体としてチップ上に集積したものを指す。これは、SoC(System on Chip)という異なる機能を持つICをワンチップ化したパッケージに似ているが、MEMSの場合はICなどのデジタル回路だけではなく、機械的な可動部を持つアクチュエーターなども小型にして集積している点が異なる。可動部と駆動部がパッケージ化されているため、空気を振動させるスピーカーも作れるということだろう。

利点としては超小型化ができるため、ほかの部品と組み合わせる際の設計の自由度が高いということと、低電力化が可能であるということだ。


19 / Dec / 2022 デジタル

ナビゲーションリスト

音楽を聴くためのメガネという提案

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

ガストやバーミヤンに“コンセント付きカウンター席”導入 テレワーク需要を取り込む

ガストやジョナサンにカウンター席を導入すかいらーくホールディングスは、With コロナのマーケット環境の変化に迅速に対応するため、グループの新店・転換店・リモデル店に「カウンター席」を導入すると発表した。2...

09.Apr.2023

なぜ女子中高生はサイバーストーカーに遭うのか--自らストーカー化する例も

「サイバーストーカー(ネットストーカー)」をご存じだろうか。サイバーストーカーとは、インターネットを通じて特定の人物につきまとうストーカーまたはストーカー行為のことだ。国連の「デジタル開発のためのブロ...

08.Apr.2023

剪定技術 ARで遠隔指導 映像共有しリアルタイム助言

スマートグラスを着け、ナシの木の枝を切り落とす宮部さん=県園芸研究所果樹研究センター拡張現実(AR)を活用して果樹の剪定(せんてい)技術を遠隔指導する実証実験が15日、魚津市の県園芸研究所果樹研究セン...

07.Apr.2023

iPad用「プロジェクト・ハイライズ」配信

建築家兼デベロッパーであるあなた(プレーヤー)の仕事は、街の誰もが羨むようなアートと機械工学の傑作と言えるような世界的な摩天楼を建設すること。もっとも、こうしたビルは単なる鉄とガラスの塊ではなく、そこ...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

スマートグラスを使用してPCで作業できますか

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.