デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • ナビを買うなら「HDMI端子...

ナビを買うなら「HDMI端子」付き…メインユニット[カーオーディオ システムアップ AtoZ]


「クルマの中で好きな音楽をより良い音で楽しみたい」、そう考えているドライバー諸氏に向けて、そのための情報を多角的に発信している当連載。現在は、音楽を聴くのに向いた「メインユニット」の選び方を解説している。

今回は前回に引き続き、「AV一体型ナビ」選びのポイントを紹介する。で、前回は「Bluetooth」に対応したモデルを選ぶべきであると説明した。これに対応していると、スマホをソースユニットとして活用する際の利便性が高まるからだ。

そしてもう1点、チェックすべき項目がある。それが「HDMI端子」だ。これが備わっていると、車内エンタメがぐっと充実するからだ。

まず、「スマートフォンのミラーリング」を行える。これは、スマートフォンの画面表示を車載機のモニターにそのまま映し出せるというものだ。例えば、YouTubeアプリの表示をそのまま車載機のモニターに映せるので、YouTube動画をより大きな画面で楽しめる。かつその音声はカースピーカーで聴ける。

ナビを買うなら「HDMI端子」付き…メインユニット[カーオーディオ システムアップ AtoZ]

また、『Amazon Fire TV Stick』等のストリーミングデバイスの接続も可能となる。それらを繋げば、車内で楽しめる映像系のコンテンツが一挙に増える。

というわけで「HDMI端子」は、特に映像系コンテンツを楽しみたいと考えている層にとってとても魅力的な装備といえる。

ちなみに昨今、「AV一体型ナビ」の「HDMI端子」の装備率は高まっている。少し前までは一部の高級機にしか搭載されていなかったが、現在はスタンダードモデルにも装備が広がった。より手軽にこの恩恵を受けられるようになっている。

とはいえ実は、「HDMI端子」が備わっていなくてもスマホのミラーリングやストリーミングデバイスを楽しむ手立てはある。「AV一体型ナビ」にはバックカメラの映像を入力するためのアナログの映像入力端子が備わっていることが多く、そうであれば、デジタル信号をアナログ信号に変換するアイテムを接続できるので、これにてミラーリング等が可能になるのだ。さらには、映像の切り替えを行えるアイテムも併せて導入すれば、バックカメラ映像と映像コンテンツの切り替えも行える。

というわけなので、ナビの購入予算を下げるためにあえて「HDMI端子」が装備されていないモデルを選び、変換ハーネスにてミラーリングを楽しむ、という作戦も有り得ている。判断は分かれるところだが、このような手もあることは、覚えておいて損はない。

今回は以上だ。次回以降も「AV一体型ナビ」のチョイスのポイントを解説していく。お楽しみに。


30 / Dec / 2022 デジタル

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

異常時にエンジン警告灯を点灯させるセンサーの種類と症状 | 車検や修理の情報満載グーネットピット

エンジン関連修理・整備 [2020.07.15 UP]異常時にエンジン警告灯を点灯させるセンサーの種類と症状SHARE車のメーターパネルには警告灯がいくつも表示されていますが、それぞれの意味はご存じでしょうか?...

09.Apr.2023

フルーツタルトの具になってスヤスヤ寝るだけでかわいい猫用クッションが『フェリシモ猫部』から新登場 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

リリース発行企業:株式会社フェリシモリアルなフルーツプリントで写真映え抜群!スイーツな寝姿に“いいね!”殺到!?『フェリシモ猫部』は、猫が寝るだけでかわいい写真が撮れるフルーツタルト形の猫用クッション 「...

08.Apr.2023

ベイシア、EV用急速充電器を真岡店に設置…他店舗へも順次拡大へ

ベイシアはeモビリティパワーと連携し、店舗に電気自動車(EV)用急速充電器を設置する。12月15日よりベイシア真岡店(栃木県真岡市)にて運用を開始する。経済産業省が発表した「2050年カーボンニュートラルに伴う...

07.Apr.2023

長時間ゲームをプレイする子供、大人の聴覚を保護し、スタジオグレードな音質を。85dB音量制限機能搭載ゲーミングヘッドセット 『PuroGamer』の一般販売を開始 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

リリース発行企業:PLUSULTRA株式会社~米国のニュース番組に取り上げられたオーディオブランド Puro Sound Labs の85dB音量制限機能を搭載ゲーミングヘッドセットPLUSULTRA株式会社( PuroGamer日本総代理店 本社所...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

無料のカーオーディオ機器を入手する方法

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.