デジタル
  • 表紙
  • blog
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • KDDI、自動運転車の走行に合わせてスマートグラスでARを体験する実証実験

KDDI、自動運転車の走行に合わせてスマートグラスでARを体験する実証実験


KDDIは2月25日、自動運転車の移動中の位置情報に連動して変化するAR(Augmented Reality:拡張現実)コンテンツをスマートグラス上に表示する「自動運転車と未来のメガネで巡るメタバースの実証実験」を、2月26日から3月10日の間に実施することを発表した。

今回の実証実験は東京臨海副都心・お台場エリアを会場に、自動運転時代を見据えて実施する。搭乗者の移動中のさらなる充実を目的に、同社が保有する5G(第5世代移動通信システム)やXRの知見を活用した新たな車内エンタメ体験の有効性を検証するとのことだ。

KDDI、自動運転車の走行に合わせてスマートグラスでARを体験する実証実験

なお、同実証は東京都の「令和3年度 自動運転移動サービス実現に向けたサービスモデルの構築に関するプロジェクト」の一環として実施する。

従来のARコンテンツは、特定の位置でスマートフォンをかざすなど、位置情報が固定されたサービスが一般的だった。同実証では、今後自動運転車が普及して移動中の自由時間が増加することを見据え、移動中の車内で体験できる新たなコンテンツの創出を目指す。

具体的な実証内容としては、自動運転中の車両で5GやVPS(Visual Positioning Service)などを活用し、車両の動きと連動したARコンテンツをスマートグラス「NrealLight」上に表現する。また、バーチャルヒューマンが自動運転中のガイドを担当するとのことだ。

さらに、行きの道では雪に覆われた冬景色の中に動物たちが姿を見せ、帰り道では暖かな春の訪れを感じさせる花々や蝶が舞うほか、冬の動物も春の装いに変化して登場するなど、エンタメコンテンツとしての有効性も検証する予定だ。


03 / Jan / 2023 デジタル

カテゴリー

blog

関連記事

24.Mar.2023

【企画書全公開】堀江氏への3分プレゼンも実施--新サービス「Lobeam」の”逆から話す”企画書

会社やサービスを立ち上げた時、その内容を伝えるため必要になる企画書。その中にはどういった情報が盛り込まれ、どんな思いが詰め込まれているのか。ここでは、数多くのプレゼンをこなす起業家、ビジネスパーソンら...

23.Mar.2023

Intelの第12世代プロセッサ「Alder Lake」はAppleのM1 Maxよりも速いらしい!

Intelは先日、同社のデスクトップ向け新ブランドとなる第12世代「Alder Lake」を発表しました。これまで、AppleのM1はその素晴らしい性能を証明してきましたが、Intelはその後を追うことになっていました。最近発見...

22.Mar.2023

【5G対決】Appleにとって5G iPhoneの低価格化が唯一の道である理由(2/4)

(前回からのつづき)ここ数カ月、iPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Maxなど成功モデルのスクリーンサイズやボディ材質を混ぜ合わせ、よりよい後継モデルを模索していると噂されてきた。あるリーク情報では、699...

21.Mar.2023

手ブレが止まる! 日本製双眼鏡シリウス12は、6軸ジャイロセンサー搭載でナブラ探しにも最適だった!

昨今ブームのサワラのキャスティングゲームなど、ボートでナブラを探して打つゲームで役に立つ、というかなくてはならないギアが双眼鏡。えっ!? 揺れる船上で双眼鏡を覗くなんて、考えただけでも「オエッ」となる?...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

スマートグラスは未来

blog
Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.