デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • ハーマンが提案する新しい...

ハーマンが提案する新しいエンターテインメント。車内オーディオ環境を激変させるシステムを発表


ユーザーが求めるより快適な車内オーディオ環境

サムスン電子の完全子会社で、世界中の自動車メーカーや消費者、企業に向けたコネクテッドカーシステム、音響映像製品を展開するハーマン。今回、発表した「レディー・トゥギャザー」は、高度な音響技術により、車内でのコミュニケーションとエンターテインメントを効率化し、大幅に進化させたシステムとなる。

また、「ソフトウェア・イネイブルド・ブランデッド・オーディオ」は、すでに発売されている別ブランドのカーオーディオシステムを、簡単にアップグレードすることが可能なオンデマンドのソフトウェアプラットフォーム。どちらの製品も車載専用となる。

ハーマンが行った広範な消費者調査によると、カスタマーは高い通信速度による快適なネット環境、カスタマイズ機能の追加、アクセスしやすい高品質なリスニング体験など、車内での時間を向上させる新しい機能を求めていることが明らかになったという。

車載用エンターテインメントとオーディオが成長し続けるなか、ハーマンは、オーディオマニアのニーズだけでなく、一般的なドライバーとその家族のニーズにも焦点を合わせたかたちだ。今回発表された「レディー・トゥギャザー」と「ソフトウェア・イネイブルド・ブランデッド・オーディオ」は、多くのカスタマーが期待する素晴らしいオーディオ体験を提供することで、車内での時間をより豊かなものにすることができる。

ハーマンが提案する新しいエンターテインメント。車内オーディオ環境を激変させるシステムを発表

別々のエンタメを楽しみながら会話が可能に

「レディー・トゥギャザー」は、車内で共有/カスタマイズされたエンターテインメントを楽しみながら、家族全員が安全にコネクテッド環境へと接続するために、よりスムーズなシステムを提供。音声案内、アラート、音楽・メディアなどの機能を統合的に管理・最適化し、シームレスな情報提供とコミュニケーションを実現する。また、先進のサウンドゾーン技術により、乗員それぞれが自分独自の音楽や映像を楽しみながら、会話や体験を共有することもできる。

ハーマンの最新のオーディオイノベーションによって、パッセンジャー全員で素晴らしいリスニング体験を共有することが可能になった。また、個別にコンテンツを楽しみたいときは、サウンドゾーン技術により、音声や映像をパーソナライズすることができる。車内コミュニケーションは、高度なノイズマネジメント、マイク、音声処理機能により、すべての乗員にクリアでフラストレーションのない会話を提供する。

「レディー・トゥギャザー」システムの一環として、ハーマンはリニューアルされた「パーソナル・オーディオヘッドレスト(Personal Audio Headrest)」を発表。より効率的で合理的なデザインが採用され、車載用オーディオヘッドレストとしては最高のクオリティを実現した。

パーソナル・オーディオヘッドレストは、人間工学に基づいた快適な装着感を持ち、高レベルのオーディオ性能を安全に提供。モジュール設計により、好みのシートシステムに違和感なくシームレスに装着することができる。2チャンネルステレオから、フルサラウンドサウンドまで、臨場感のあるサウンドレベルを調整できるため、カスタマーは好みやニーズに合わせてカーオーディオ体験をカスタマイズすることも可能となっている。

ノンブランドのオーディオをハーマン品質に

「ソフトウェア・イネイブルド・ブランデッド・オーディオ」は、ハーマンが有する人気ブランド「インフィニティ(Infinity)」のサウンドとキャラクターをオンデマンドで提供。追加ハードウェアを必要とせず、ノンブランドの車内オーディオシステムの機能や音質を大幅に高めることができる。

カスタマイズ方法が容易なだけでなく、ユーザーフレンドリーかつ手頃な価格を実現。ソフトウェア・イネイブルド・ブランデッド・オーディオの導入により、ハーマン以外のブランドのカーオーディオシステムを、ハーマン・ブランドが持つ高品質なオーディオ体験に、即座にアップグレードすることが可能になる。

ハーマン・インターナショナルのエクスペリエンス・チーム担当副社長のクリス・ラディックは、今回の新システム発表について次のようにコメントした。

「ハーマンは、ドライバーとパッセンジャーのエンターテインメントやコミュニケーションを豊かにする車載システムの開発に集中してきました。すべての目標は、車外で楽しむのと同じレベルの体験を、車内でも提供することにあります。車載用アプリケーションを通じ様々な体験を提供することで、家族全員に自分だけのコンテンツと空間を提供できるようになります。車内で外界と安全につながり、関与し続けることができるようになったのです」


28 / Jan / 2023 デジタル

ナビゲーションリスト

ユーザーが求めるより快適な車内オーディオ環境 別々のエンタメを楽しみながら会話が可能に ノンブランドのオーディオをハーマン品質に

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

異常時にエンジン警告灯を点灯させるセンサーの種類と症状 | 車検や修理の情報満載グーネットピット

エンジン関連修理・整備 [2020.07.15 UP]異常時にエンジン警告灯を点灯させるセンサーの種類と症状SHARE車のメーターパネルには警告灯がいくつも表示されていますが、それぞれの意味はご存じでしょうか?...

09.Apr.2023

フルーツタルトの具になってスヤスヤ寝るだけでかわいい猫用クッションが『フェリシモ猫部』から新登場 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

リリース発行企業:株式会社フェリシモリアルなフルーツプリントで写真映え抜群!スイーツな寝姿に“いいね!”殺到!?『フェリシモ猫部』は、猫が寝るだけでかわいい写真が撮れるフルーツタルト形の猫用クッション 「...

08.Apr.2023

ベイシア、EV用急速充電器を真岡店に設置…他店舗へも順次拡大へ

ベイシアはeモビリティパワーと連携し、店舗に電気自動車(EV)用急速充電器を設置する。12月15日よりベイシア真岡店(栃木県真岡市)にて運用を開始する。経済産業省が発表した「2050年カーボンニュートラルに伴う...

07.Apr.2023

長時間ゲームをプレイする子供、大人の聴覚を保護し、スタジオグレードな音質を。85dB音量制限機能搭載ゲーミングヘッドセット 『PuroGamer』の一般販売を開始 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

リリース発行企業:PLUSULTRA株式会社~米国のニュース番組に取り上げられたオーディオブランド Puro Sound Labs の85dB音量制限機能を搭載ゲーミングヘッドセットPLUSULTRA株式会社( PuroGamer日本総代理店 本社所...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

カーオーディオシステムをアップグレードする方法

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.