デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちについて
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • 【キッチン家電に関するア...

【キッチン家電に関するアンケート調査】 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版


カテゴリ:調査レポート

【キッチン家電に関するアンケート調査】 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

リリース発行企業:MyVoice

ほとんど使っていないキッチン家電がある人は、キッチン家電所有者の6割弱。「ジューサー・ミキサー」「ホットプレート」が各1割強マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、4回目となる『キッチン家電』に関するインターネット調査を2018年3月1日~5日に実施し、10,859件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23603━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■購入してよかったキッチン家電は、「冷凍冷蔵庫・冷蔵庫」「電子レンジ、オーブンレンジ」がキッチン家電所有者の6~7割、「炊飯器」が5割、「トースター」「電気ケトル」「ホットプレート」が2~3割■ほとんど使っていないキッチン家電がある人はキッチン家電所有者の6割弱。「ジューサー・ミキサー」「ホットプレート」が各1割強、「たこ焼き器」「ホームベーカリー」「フードプロセッサー」「ハンドミキサー」が6~8%━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆所有しているキッチン家電所有しているキッチン家電は、「冷凍冷蔵庫・冷蔵庫」「電子レンジ、オーブンレンジ」「炊飯器」が9割以上、「トースター」「ホットプレート」が6~7割、「ジューサー、ミキサー」「電気ケトル」「コーヒーメーカー、エスプレッソメーカー等」が各4割弱となっています。過去調査と比べて、「ジューサー、ミキサー」「コーヒーメーカー、エスプレッソメーカー等」が減少傾向です。「ハンドミキサー」は、女性が男性を約18ポイント上回ります。◆購入してよかったキッチン家電、使っていないキッチン家電購入してよかったキッチン家電は、「冷凍冷蔵庫・冷蔵庫」「電子レンジ、オーブンレンジ」がキッチン家電所有者の6~7割、「炊飯器」が5割、以下「トースター」「電気ケトル」「ホットプレート」が2~3割で続きます。ほとんど使っていないキッチン家電がある人は、キッチン家電所有者の6割弱です。「ジューサー・ミキサー」「ホットプレート」が各1割強、「たこ焼き器」「ホームベーカリー」「フードプロセッサー」「ハンドミキサー」が6~8%となっています。◆キッチン家電選定時の重視点キッチン家電選定時の重視点は、「使いやすさ」「価格」が5~6割、「手入れのしやすさ」が4割で上位3位です。その他、「大きさ」「日本製である」「料理・家事の手間が軽減される」「ブランド・メーカー」が各3割弱で続きます。「手入れのしやすさ」「使いやすさ」「料理・家事の手間が軽減される」は、女性が男性を大きく上回り、また女性高年代層で比率が高くなっています。「デザイン」は、女性若年層で高い傾向です。◆今後購入したいキッチン家電今後購入したい・買い替えたいキッチン家電がある人は5割強です。「冷凍冷蔵庫・冷蔵庫」「電子レンジ、オーブンレンジ」「炊飯器」が各10%台、以下「トースター」「食器洗い機、食器洗い乾燥機」「ホームベーカリー」「ノンオイルフライヤー」が4~6%となっています。──<< 回答者のコメント >>──────────────────◆お気に入りのキッチン家電について気に入っている点 (全5,611件)『冷凍冷蔵庫・冷蔵庫』・省エネ設計で電気代も安くデザインも良くインテリアとしてかっこいいです。(男性56歳)・製氷機が全経路分解洗浄出来るところと、「切れちゃう冷凍」。この機能が有るため冷凍冷蔵庫は三菱一択です。(女性44歳)『電子レンジ』・温める機能やオーブン機能を使うが、均等に温まるので良い。清掃がしやすい。(女性32歳)・料理のレパートリーが広がる。いろいろな料理に挑戦できる気がする。(女性46歳)『電気ケトル』・加熱したまま忘れても電源が切れるので安心だから。(女性51歳)・欲しいときに少量でもすぐにわかすことができて便利なところ。(女性41歳)『食器洗い機』・食器洗い乾燥機は、最終高温にて乾燥し気持ちがよい。(男性69歳)・食べた後の食器洗いの気持ちが楽になった。手荒れが防げる。(女性53歳)『炊飯器』・お米を炊く以外にもケーキなどを作れるから。(女性34歳)・10年ぶりに買い替えたけど安いのに御飯が美味しく炊ける。(女性44歳)──<< 調査結果 >>──────────────────────<第4回>(2018/3) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23603<第3回>(2015/3) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=20006<第2回>(2012/3) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=16405─────────────────────────────────★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。貴方もモニターになって、アンケートに参加しませんか?(詳細はこちら)https://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html<調査結果に関するお問合せ>マイボイスコム株式会社(TEL)03-5217-1911 /(MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp<会社概要>【会社名】 マイボイスコム株式会社【代表者】 代表取締役 高井和久【設 立】 1999年7月【資本金】 1億7,800万円【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/(これまでの自主調査一覧)https://myel.myvoice.jp/products/list_all.php(アンケートデータベース)https://myel.myvoice.jp/(モニターページ)https://www.myvoice.co.jp/voice/企業プレスリリース詳細へPRTIMESトップへ

情報提供元:PRTIMES本リリースの掲載元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000580.000007815.html

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。


19 / Jun / 2022 デジタル

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

ガストやバーミヤンに“コンセント付きカウンター席”導入 テレワーク需要を取り込む

ガストやジョナサンにカウンター席を導入すかいらーくホールディングスは、With コロナのマーケット環境の変化に迅速に対応するため、グループの新店・転換店・リモデル店に「カウンター席」を導入すると発表した。2...

09.Apr.2023

なぜ女子中高生はサイバーストーカーに遭うのか--自らストーカー化する例も

「サイバーストーカー(ネットストーカー)」をご存じだろうか。サイバーストーカーとは、インターネットを通じて特定の人物につきまとうストーカーまたはストーカー行為のことだ。国連の「デジタル開発のためのブロ...

08.Apr.2023

剪定技術 ARで遠隔指導 映像共有しリアルタイム助言

スマートグラスを着け、ナシの木の枝を切り落とす宮部さん=県園芸研究所果樹研究センター拡張現実(AR)を活用して果樹の剪定(せんてい)技術を遠隔指導する実証実験が15日、魚津市の県園芸研究所果樹研究セン...

07.Apr.2023

iPad用「プロジェクト・ハイライズ」配信

建築家兼デベロッパーであるあなた(プレーヤー)の仕事は、街の誰もが羨むようなアートと機械工学の傑作と言えるような世界的な摩天楼を建設すること。もっとも、こうしたビルは単なる鉄とガラスの塊ではなく、そこ...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

人々はスマートグラスを使ってカンニングをしますか

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.