デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • 新型コロナウイルスの早期...

新型コロナウイルスの早期発見に取り組む健康No.1スマートウォッチ! 時計のプロが教える『Fitbit』の 選び方


圧倒的な機能性とスタイリッシュなルックスで知られる活動量計のパイオニア『Fitbit』。新型コロナウイルス感染症の流行で健康への意識が高まる今、『Fitbit』を健康管理に役立てている人が急増中。その魅力とおすすめモデルを旬な3モデルを通して時計を知り尽くしたプロがご紹介します。

今世界中で『Fitbit』が選ばれている2つの理由とは?

不規則な生活に偏った食生活・・・。現代人は様々なストレスに晒されています。『Fitbit』はそんな生活を可視化し、健康意識を高めてくれる“健康とフィットネス”に強いスマートウォッチ。毎日着けたくなるその魅力の理由をまずは探っていきましょう。

日々の生活を24時間記録し、健康維持のモチベーションアップに一役買ってくれる『Fitbtit』。加速度センサーやジャイロセンサー、高度計、環境光センサーなどの各種センサーを搭載しており、「心拍数/歩数/登った階数/移動距離/消費カロリー」といったあらゆる数値を見える化してくれます。しかも、そのデータに基づいて運動を促してくれる機能などもあり、身に着けているだけで健康を意識できるようになる点が魅力です。また、睡眠分析が優れているのも、寝不足な人が多い日本人にとってうれしい機能。睡眠の質をスコアで確認でき、その改善にも役立てられます。そして何よりもニュースなのが、スマートウォッチを使用して新型コロナウイルスへの感染を早期発見する取り組みをしていること。呼吸数や心拍の変動、安静時の心拍数などを指標としていて、最近の研究によるとその精度は70%ほどにもなるとか。こういった新しい分野にも果敢に挑戦しているのがリーディングブランドたるゆえんなんです。

健康管理のためのスマートウォッチは、基本的には常に身に着けておくもの。だからこそ、普段のファッションとの親和性はとても重要です。実際、どんなに機能が優れていてもデザイン性が伴っていなければ、身に着ける気になれない、というのが本音でしょう。その点、『Fitbit』はミニマルでスタイリッシュなデザインのため、ビジネスシーンから休日のカジュアル、ジムでのスポーツウェアなど、どんな服装とも違和感なく合わせられます。また、もっとTPOを意識したい、個性を主張したいという人も、豊富に揃ったカラーバリエーションから好みの1本を選ぶことができます。

プロがリコメンド! 3つのライフスタイル別におすすめする『Fitbit』はこれ!

健康系スマートウォッチNo.1と言える『Fitbit』ですが、2020年には多くの新作をリリース。それぞれ搭載する機能もデザインも異なるため、ライフスタイルや嗜好に合ったモデルを選ぶことが重要です。そこでここからは、時計ショップで働くプロの方のコメントも交えながら、おすすめ3モデルの特徴を紹介していきます。今回リコメンドしてくれるのは、国内最大級の時計通販サイト「腕時計本舗」のバイヤーを10年以上に渡って担当し、メーカーと協業でオリジナルモデルを開発するなど、時計に関して経験豊富な小林大祐さんと、有名時計店「タイムタイム」で15年間店舗で販売スタッフとして経験を積んだ後、3年前からバイヤーを担当。就任初年度に『Fitbit』を知り、すぐにリアル店舗全店で取り扱いを始めたという齋尾篤さん。それでは、さっそく3つのスタイルごとにオススメモデルを紹介してもらいましょう。

「Versa 3」ってどんなモデル? まずはその魅力を知る。

「Versa」シリーズは『Fitbit』の上位モデルであり、現在もスマートウォッチシーンを牽引する存在。ラインナップ中で一番大きなボディとディスプレイを搭載しているのが特徴で、心拍数や消費カロリー、睡眠の記録などといった健康機能はもちろん、スマホの着信やテキストメッセージの受信、アプリの通知確認、Fitbit Payによる電子決済も可能です。面白いところでは、手洗い促進ウォッチフェイス「Clean Cues」に対応していて、専用文字盤とバイブレーションで1時間に1回、手洗いを促してくれる、なんていう機能も。そしてもうひとつ触れておきたいのが「スマートウェイク機能」。目覚まし設定した時間の30分前から起動し、もっとも睡眠が浅い時に起こしてくれるんです。目覚めが良いタイミングを見計らってくれるというのは、睡眠計測に長けた『Fitbit』ならでは。ウェアラブルデバイスだからこその、気配りの行き届いた機能を全部享受したい、最先端のスマート機能を体験したいという方におすすめです。

新型コロナウイルスの早期発見に取り組む健康No.1スマートウォッチ! 時計のプロが教える『Fitbit』の 選び方

プロのリコメンドPOINT 1

先進の音声アシスタント「AMAZON アレクサ」や「Googleアシスタント(2021年前半対応予定)」が使える!

本体にはスピーカーとマイクを内蔵しており、ユーザーが話しかけると質問に音声で答えてくれたり、指示したアクションを実行したりできるAmazonのアレクサに対応。また、「Versa3」からは『Fitbit』として初めてGoogleアシスタントが使えるようになります。「ニュースや天気を音声ですぐにチェックしたり、ワークアウトを開始したり、スマートホーム機器をお持ちの方はその操作が可能です。個人的には急なスケジュールに対応するためにタイマーやアラームを音声で簡単に設定できるのが便利だと思います」(腕時計本舗 小林さん)。「わざわざスマートフォンを取り出さなくても、音声アシスタントを活用すれば簡易的な検索ができるのは非常に便利です」(タイムタイム 齋尾さん)。

プロのリコメンドPOINT 2

超美麗ディスプレイでリッチなコンテンツが楽しめる!

前作よりも大きくなった1.58インチのディスプレイを搭載しているのもポイント。「スマートウォッチ全般で便利だと思うのがLINEやメールなどを通知してくれることだと思うのですが、『Versa 3』は画面が大きくて見やすく改善されているので、以前のモデルよりも多くの情報量を画面上で確認することができます」(腕時計本舗 小林さん)。「大画面で鮮明、そして多様な文字盤を自分の好きなものに選択し使用できるのもおススメです。視認性が高く、凝視しなくても情報が確認しやすい印象です」(タイムタイム 齋尾さん)

「Versa 3」COLOR VARIATION

(左)ピンク[FB511GLPK-FRCJK](中)ネイビー[FB511GLNV-FRCJK](右)ブラック[FB511BKBK-FRCJK]「腕時計本舗」で詳細を見る「タイムタイム」で詳細を見る

「Charge 4」ってどんなモデル? まずはその魅力を知る。

「Versa 3」に比べると、「Charge 4」はスマートウォッチというよりややフィットネストラッカー寄りのモデル。写真の通り、本体はベルトとほぼ同じ幅で、ランニングやウェイトトレーニングの際などにも邪魔になりにくいスマートなサイズ感が特徴です。健康管理をしながら、フィットネスに役立てたいという人にぴったりのモデルなのですが、それでもこのサイズでスマートウォッチに迫る高機能を実現しているところが「Charge 4」一番の魅力なんです。通知へのクイック返信やSpotifyアプリ、Fitbit Payによる電子決済、GPSも内蔵するなど、スマート機能も充実しており、「Versa 3」と同様「スマートウェイク機能」にも対応します。

プロのリコメンドPOINT 1

小型軽量なのにGPSを内蔵!スマホなしでランニング可能に

約W2.3×H3.9cmの小さなボディにGPSを内蔵したことが前作との大きな違い。スマホを持っていなくてもランニングで移動した正確な距離やルートを記録できます。「『Fitbit』アプリでルートの振り返りができるのでランニングやサイクリングを楽しみたいという方にはおすすめしたいモデルですね。軽量なので一日中腕につけっぱなしでもまったく気になりませんし、ワークアウト時にも最適なモデルだと思います」(腕時計本舗 小林さん)。「ジョギングなどの個人でランニングするにはコンパクトで邪魔にならないのがうれしいですね」(タイムタイム 齋尾さん)

プロのリコメンドPOINT 2

大画面スマウォには真似できない!最大1週間バッテリーが持つ!!

寝てる間も着けておきたいガジェットに付きものなのがバッテリー問題。充電って意外と面倒だったりするものですが、心配ご無用。この「Charge 4」は最大1週間のロングライフを実現しているんです。「毎日充電をしなくていいので非常にラクです。私は2、3日に1回30分ほど充電をして使っています。Fitbitは睡眠データの計測機能がとても優れているので、日中のちょっとした空き時間にサクッと充電されることをおすすめします」(腕時計本舗 小林さん)。「こまめに充電するのが面倒な方でも大丈夫なロングバッテリーで本当にラク。また、スマホが近くにある場合には自動的にスマホのGPSを取得してくれるため、内蔵のGPSを使わず、バッテリーの節約にも繋がります」(タイムタイム 齋尾さん)

「Charge 4」COLOR VARIATION

(左)ブラック[FB417BKBK-FRCJK](中)ローズウッド[FB417BYBY-FRCJK](右)スペシャルエディション ブラック/グラニットリフレクティブ[FB417BKGY-FRCJK]「腕時計本舗」で詳細を見る「タイムタイム」で詳細を見る

「Inspire 2」ってどんなモデル? まずはその魅力を知る。

健康管理はしたいけれど、見た目的にも感覚的にもなるべく気にならない小型軽量が理想。それなら、着けていることを意識させないコンパクトな「Inspire2」がベストな選択です。Fitbit Payなどのスマートウォッチ的な高機能はありませんが、日常の心拍数や歩数の記録、睡眠の質の管理や20種類以上のエクササイズにも対応するなど、健康管理の機能はしっかりと盛り込まれているので、その点はご安心を。スマホと連動すればGPSを利用してペースや距離をリアルタイムで計測することも可能です。スマホと棲み分けながら使いこなしたいという方にもおすすめできるのが、この「Inspire2」なのです。アクセサリー感覚で身に着けられますから、お気に入りの時計との併用でも違和感なく使えますよ。

プロのリコメンドPOINT 1

最先端の健康サービス「Fitbit Premium」が1年間無料でとってもオトク!!

「Fitbit Premium」とは、『Fitbit』が提供する月額課金プログラム。より進化した睡眠管理ツールを使った分析や、歩数に応じた仮想レースへの参加など、より機能を拡張することができます。「月々約1100円する『Fitbit Premium』が、この『Inpire 2』を買ったときのみ1年間無料になるのはかなりおトクです! 計測したデータをもとに、『Fitbit』から各ユーザーに合わせた健康コーチングや睡眠ガイダンスが受けられます。睡眠スコアのより詳しい説明とアドバイスを受けることができるので生活習慣を具体的に改善できるところがうれしいですね」(腕時計本舗 小林さん)。「興味はあったけど有料だとなかなか・・・という方にはとてもうれしいサービス。まずは無料で使ってみて継続する方も多いですよ」(タイムタイム 齋尾さん)

プロのリコメンドPOINT 2

バッテリー切れの心配無用!バッテリーライフは驚異の最大10日!!

この小さなボディにも関わらず、なんと最大10日のバッテリーライフ。さらに2時間で満充電できるため、無理なく運用可能です。「前モデル『inspireHR』からバッテリー持ちが倍になりました。『Fitbit』の中で一番長持ちしてくれるので、健康管理のために着けっぱなしにしていても問題ありません。心拍数や睡眠のデータをしっかり計測したい方におすすめしたいモデルですね」(腕時計本舗 小林さん)。「充電することを忘れてしまいそうなほどの充電力! なのにコンパクトかつ軽量なので、普通の時計との併用でも違和感なしです!」(タイムタイム 齋尾さん)

「Inspire 2」COLOR VARIATION

(左)ブラック[FB418BKBK](中)デザートローズ[FB418BKCR](右)ルナホワイト[FB418BKWT]「腕時計本舗」で詳細を見る「タイムタイム」で詳細を見る

記事協力●国内最大級の品揃えと実績『腕時計本舗』●腕時計専門店として西日本を中心に42店舗体制のサポートで購入後も安心!『タイムタイム』

StaffPhoto:HIROAKI KAWATAText:RYO ISHII


12 / Mar / 2023 デジタル

カテゴリー

ブログ

関連記事

10.Apr.2023

Apple PayでTポイントが貯まる!7,000万人が使えるTマネーをApple Payへ対応開始

~iPhoneやApple Watchをかざして全国124万箇所以上でTマネー決済&Tポイントが貯まる~CCC マーケティングカンパニー新しいライフスタイルを提案する企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)の...

09.Apr.2023

434,500円から、ルイ・ヴィトンの第3世代スマートウォッチが本日1/14発売

ルイ・ヴィトンは、スマートウォッチ「タンブール ホライゾン ライト・アップ」を本日1月14日に発売する。同社のスマートウォッチ第3世代となるモデル。デザイン面では、エッジ上に「モノグラム」をデザイン。リング...

08.Apr.2023

第2四半期の米スマホ販売台数、前年同期比で1.5%の減少に〜カウンターポイント

よく読まれている記事1Apple、3月8日に「第4の製品」を発表か、Bloombergの名物記者が予測2SE3の発表直前!iPhone12のセールが開催~MNPで9,800円3【最終更新】SE 3やM1 iPad Air、Mac Studio関連製品が発表か!4非...

07.Apr.2023

8回10Kの大谷翔平、103年ぶり快挙ならずも米評価「光り輝いた」「腕の痛みとは無縁」

米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地アスレチックス戦に「2番・投手」で先発出場。8回5安打2失点の好投も10勝目はならず、チームも延長戦の末に2-3で敗れた。MLBで103年ぶりの年間2...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

Michael korsのスマートウォッチでメッセージに返信する方法

Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.