デジタル
  • 表紙
  • blog
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • 記事
  • /
  • 「かけるだけで姿勢と集中度がわかる」JINSのメガネ型デバイスが"お値段半額"を実現できた秘密

「かけるだけで姿勢と集中度がわかる」JINSのメガネ型デバイスが"お値段半額"を実現できた秘密


JINS MEME。2015年の第1弾から大幅にアップデートされた。(写真提供=JINS)

JINSが昨年発売した、かけるだけで姿勢と心の状態がわかるメガネが話題だ。6年前の第1弾は1本約4万円と高価格だったが、今回は2万円を切った。マーケティングライターの牛窪恵さんが開発秘話を聞いた――。【写真】JINS MEME事業部 一戸 晋さん。初代モデルから開発にあたる。■最も多い不調は「目の疲れ」 コロナ禍で、企業各社はテレワーク(リモートワーク)を導入。首都圏やいわゆる大企業(従業員1000人以上)では一時期、その導入割合が3割を超えました(2020~22年 日本生産性本部調べ)。この間、社会全体でデジタル化が進んだこともあり、「以前よりデスクワークが増えた」という方も多いでしょう。 デスクに向かう時間が増えると、気になるのが“疲れ”です。 2021年6月、ヘルスケアのニチバンが20~60代の男女に調査したところ、「コロナ前と比べ、(なんらかの)身体の不調が増えた」と感じる人が、約6割(57.7%)。リモートワークの人はそうでない人に比べ、約12%多く、不調を感じていることも分かりました。 同じ調査で、最も多かった不調は「眼の疲れ(59.3%)」。次いで、「疲れ・だるさ」や「肩こり」「腰痛」など、座りっぱなしやパソコン画面を長時間見続けること、あるいは同じ姿勢を続けることなどが、体に悪影響を与えていそうです。■姿勢と心の状態を可視化する 近年はこうした悩みを“デジタル”で解決しようとする動きが進んでいます。 例えば、背中に直接貼り付けることで、姿勢を記録してくれるウェアラブルデバイス〔「UPRIGHT GO(アップライト ゴー)」(UPRIGHT社)〕や、荷重センサーとAIが、腰痛の「悪化予報」を知らせてくれる特殊な椅子(スマートチェア/東北大学大学院ほか)など。 そしてメガネ(スマートグラス)の分野でも、姿勢(体)だけでなく“ココロ”の状態まで“可視化”できる最先端の新商品が、2021年10月に登場しました。 その名も、「JINS MEME(以下、ジンズ ミーム)」(JINS)。コンセプトは「ココロとカラダのセルフケアメガネ」で、2015年秋に発売された第1弾(2019年に完売)に次ぐ第2弾の位置付けです。 メガネ本体とアプリが大幅にアップデートされ、販売数量は、発売後わずか3カ月(~2022年1月13日現在)で、第1弾のそれを超えたとのこと。 実はもともと、初代ジンズ ミームが生まれた背景には、2012年に起きた、ある痛ましい“事故”が関係していました。

 「かけるだけで姿勢と集中度がわかる」JINSのメガネ型デバイスが


28 / Nov / 2022 デジタル

カテゴリー

blog

関連記事

06.Feb.2023

Aimer、「Mステ」3時間SP出演。鬼滅の刃OP&EDほか4曲披露

2月11日18時50分から放送する、テレビ朝日系「ミュージックステーション」3時間スペシャルにAimerが出演。テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編のオープニングテーマ「残響散歌」、エンディングテーマ「朝が来る」に加え...

05.Feb.2023

【ヨミ】ムーンショット ムーンショット

ムーンショットのケーススタディかつて人間が月に行くことができたように、現在では実現不可能だと思われていることが、いつか現実のものになるかもしれません。ムーンショット計画はこれまで、Googleの親会社である...

04.Feb.2023

8580円で常時SpO2測定の「HUAWEI Band 6」発売開始

ファーウェイは、大画面AMOLEDを搭載し24時間血中酸素常時測定が可能なスマートバンド「HUAWEI Band 6」を5月10日より順次発売する。価格は8,580円。4月20日の発表時には4月30日以降順次発売予定だったが、発売が延...

03.Feb.2023

AndroidでもAirTagの検出が可能に これまでの事例にはティム・クックを追跡するものも?

今年4月に発表されたApple純正忘れ物タグのAirTagが、Android端末ユーザーにとっても便利になるという。しかしAirTagをめぐっては、悪用と思われるものを含めてさまざまな検出事例が報告されているようだ。【動画】...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

スマートグラスとは

blog
Copyright © 2022 headphonespeaker.com