デジタル
  • ホームページ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 私たちについて
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • ブログ
  • /
  • Lenovoが新型ゲーミングノ...

Lenovoが新型ゲーミングノートPCを発表 ワイヤレス充電対応のゲーミングマウスも:MWC Barcelona 2022


 Lenovoは2月28日(中央ヨーロッパ時間)、15.6型/16型ゲーミングノートPC「IdeaPad Gaming 3i Gen7」「IdeaPad Gaming 3 Gen 7」と、ゲーミングに特化したワイヤレスマウス「Lenovo Legion M600s Qi Wireless Gaming Mouse」を発表した。いずれも6〜7月にかけて順次販売が始まる予定だ。

 なお、これらの製品の日本における展開は未定となっている。

 IdeaPad Gaming 3i Gen7とIdeaPad Gaming 3 Gen7は、同じボディーを共有するエントリークラスのゲーミングノートPCだ。IdeaPad Gaming 3i Gen7は第12世代Core-Hプロセッサ(開発コード名:Alder Lake)を搭載するIntelモデル(「i」は「Intel」を意味する)で、IdeaPad Gaming 3 Gen7は、Ryzen 6000Hシリーズを搭載するAMDモデルとなる。いずれも最小構成の想定販売価格は1099ユーロ(約14万2000円)に設定されている

15.6型モデルはGlacier White(グレイシャーホワイト)とOnyx Grey(オニキスグレー)の2色を用意する。ただし、市場によってはどちらか片方のみが発売される可能性がある16型モデルはOnyx Greyのみとなる

 Intelモデルは、外部GPUをNVIDIAの「GeForce RTX 30 Laptopシリーズ」かIntelの「Intel Arc Graphics」から選択できる。GeForce RTX 30 Laptopシリーズの構成では、モデルによって以下のいずれかを搭載している。

 先述の通り、CPUは第12世代Core-Hプロセッサで、モデルによって以下のいずれかを搭載している。

 メインメモリはDDR4-3200規格のSO-DIMMで、最大で32GBまで搭載できる。ストレージはPCI Express 3.0/4.0接続のSSDとなる。OSはWindows 11 ProまたはWindows 11 Homeをプリインストールする。

Lenovoが新型ゲーミングノートPCを発表 ワイヤレス充電対応のゲーミングマウスも:MWC Barcelona 2022

 ディスプレイは15.6型モデルはアスペクト比16:9、16型モデルはアスペクト比16:10のIPS液晶で、モデルによって以下のいずれかのスペックのものを搭載している。

  • 16型モデル
  •  画面上部には、シャッター付きのWebカメラを搭載している。15.6型モデルはHD(1280×720ピクセル)、16型モデルはフルHDの撮影に対応するセンサーを搭載している。

     ポート類は、左側面にUSB 3.0 Type-A端子とイヤフォン/マイクコンボ端子を、右側面にUSB 3.0 Type-A端子を、背面にUSB 3.1 Type-C端子(※1)、HDMI 2.0出力端子、有線LAN端子と電源入力端子を備える。USB Type-C端子はUSB PD(Power Delivery)による電源入力とDisplayPort Alternate Modeによる映像出力を兼ねている。

    (※1)外部GPUがGeForce RTX 3050/3050 Ti Laptop、Intel Arc GraphicsのモデルはThunderbolt 4(USB4)端子となる

     無線通信は、Bluetooth 5.0以上(※2)と、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)またはWi-Fi 5(IEEE 802.11ax)に対応する。

    (※2)バージョンは搭載するモジュールとOSの組み合わせによって異なる

    背面のポート類。USB Type-C端子の機能は、搭載される外部GPUによって異なる

     バッテリー容量は15.6型モデルが45Whまたは60Wh、16型モデルが71Whとなる。ボディーサイズと最軽量構成の重量は以下の通りとなる。

  • 16型モデル
  •  AMDモデルは、モデルによって以下のいずれかのAPU(GPU統合型CPU)を搭載している。

     外部GPUはモデルによってGeForce RTX 3050 LaptopまたはGeForce RTX 3050 Ti Laptopを搭載している。ディスプレイは15.6型モデルはアスペクト比16:9、16型モデルはアスペクト比16:10のIPS液晶で、モデルによって以下のいずれかのスペックのものを搭載している。

  • 16型モデル
  •  他の主要な仕様は、先述のIntelモデルと同様だ。

      Legion M600s Qi Wireless Gaming Mouseは、USBドングルとBluetooth 5.0接続に対応するワイヤレスゲーミングマウスで、その名の通りQi(チー)規格のワイヤレス(非接触)充電に対応していることが特徴だ。想定販売価格は99.99ユーロ(約1万2900円)となる。

    Legion M600s Qi Wireless Gaming Mouse

     光学センサーは「PixArt 3370」を採用し、解像度は最大1万9000DPI、最大移動速度は400IPSとなっている。マウスボタンは最大8000万クリックの耐久性を備え、合計6個のプログラマブルボタンを搭載する。

      内蔵バッテリーの最大持続時間は70時間で、充電はUSB Type-CケーブルまたはQi規格のワイヤレス充電パッドで行える。USB Type-Cケーブルで充電した場合、2時間でフル充電となる。急速充電に対応しているため、10分で10時間分の充電を行うことも可能だ。

     サイズは約12.77(幅)×61.37(奥行き)×38.3(高さ)mm、重量は約75gとなる。付属するUSB Type-Cケーブルの長さは約1.8mだ。

    Qi規格に準拠するワイヤレス充電パッドでも充電できる

    Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


    19 / Oct / 2022 デジタル

    カテゴリー

    ブログ

    関連記事

    16.May.2023

    キッチン収納の7つの必需品

    あなたはキッチンを整理整頓するのが難しいと感じている人ですか?必要なときに適切な調理器具や器具を見つけるのに苦労することがよくありますか?散らかったキッチンはイライラしたり、時間がかかったりすることがあります。

    10.Apr.2023

    「精神科では、じっくり話を聞いてもらえる」多くの人が精神科に対してもつ4つの誤解

    「精神科に通う人=危ない人」という認識が大きな誤解であることは、法務省の犯罪白書を見てもわかります。「令和2年(2020年)版犯罪白書」によると、2019年の検挙人数に占める精神障害者等(精神障害者及び精神障...

    09.Apr.2023

    「我慢できない痛み」安田大サーカス団長も経験した「精巣捻転」 “壊死”を防ぐには

    安田大サーカス団長「最初はお腹の下がぼやっと痛い感じ。だんだんと『お腹が痛い』から『睾丸が痛い』に変わっていったんです」【映像】安田大サーカス団長も経験…「精巣捻転」が起きるメカニズム(画像あり) 200...

    08.Apr.2023

    野菜の汚れを徹底除去! コンパクトな【食材用】洗浄機「DUNHOME」

    病害虫対策のために使用される農薬ですが、実は日本は使用基準が他の国に比べて緩く、農薬使用量は世界第3位であり“農薬大国”とまで言われています。この「DUNHOME」は、農薬を含む野菜や果物などの食材に付着した汚...

    ホット記事

    人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

    人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

    07.Apr.2022
    Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

    Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

    08.Apr.2022
    iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

    iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

    15.Apr.2022
     今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

    今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

    17.Apr.2022

    タグ

    PCでイヤホンを設定する方法

    Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.