デジタル
  • 表紙
  • blog
  • プライバシーポリシー
  • 私たちに関しては
  • Japanese
    • English
    • Japanese
  • 家
  • /
  • blog
  • /
  • イヤホンのノイキャン機能、耳栓代わりにも効果的

イヤホンのノイキャン機能、耳栓代わりにも効果的


近ごろ急増している「ノイキャン」付イヤホン。ノイキャンとはノイズキャンセリングの略で、周囲の雑音を低減させる機能のこと。雑音を完全に取り除くことはできないものの、意識の外へ追い出す程度には減らせます。音楽鑑賞を主目的とするイヤホンの場合、必要以上に音量をあげずにすむため、耳の健康を守るというメリットもあります。この機能に注目すると、ノイキャンイヤホンを耳栓代わりに使えるかも? と考えるかもしれません。そう、答えは「Yes」、うまく使えば耳栓以上に耳栓らしい効果を発揮してくれます。

  イヤホンのノイキャン機能、耳栓代わりにも効果的

ノイキャン対応のイヤホンは、耳栓代わりに使えます(画像はApple「AirPods Pro」)使いかたはかんたん。ノイキャンイヤホンの電源をオンにして、ノイキャン機能を有効にすればOK。周囲の雑音と真逆/逆位相の形状を持つ音波を生成し、雑音にぶつけることで低減してくれます(アクティブノイズキャンセリング)。そのとき音楽を再生しているかどうかは関係ありません。音楽再生が必要なければ、スマートフォンとペアリングせずに使えばいいだけのことです。音楽再生機能を持たない「デジタル耳栓」も存在します。雑音を低減させる機構には、逆位相波を生成し雑音にぶつけるアクティブノイズキャンセリング方式と、耳を塞ぐ構造だけで雑音を低減させるパッシブノイズキャンセリング方式の2種類があり、電力(バッテリー/乾電池)の有無という違いはあるものの、音楽再生が主目的のノイキャンイヤホンと基本的なしくみは同じです。キングジム「デジタル耳栓 MM1000」イヤホンのようなデザインの耳栓、ビクター「EP-S433」


19 / Mar / 2023 デジタル

カテゴリー

blog

関連記事

24.Mar.2023

冬といえば静電気、デジタルガジェットの対策は?

冬は静電気に悩まされる季節。言葉の響きは穏やかそうですが、ときには1万ボルト以上という高い電圧を生じさせるため、うっかりするとあの不快な「ビリッ」が指先に走ります。そんな静電気トラブルが冬に集中する理...

23.Mar.2023

メトロイドヴァニア『Super Mombo Quest』―キュートなモンボの高速コンボとスタントはアクション好きにオススメ。近日日本語対応も【開発者インタビュー】

――まずは自己紹介をお願いします。一番好きなゲームは何ですか?Pedro Savino氏(以下Pedro)こんにちは!Orube Game Studioの設立者であり、プロデューサーのPedro Savinoです。私たちはブラジルのインディーゲーム...

22.Mar.2023

iPadでYouTubeとゲーム、本当にワイヤレスイヤホンは遅延で使えないのか検証してみた

「11インチiPad Pro(第3世代)」(2021年モデル)を使って、本当にワイヤレスイヤホンは遅延で使えないのか検証!iPadを動画視聴用やゲーム機として使っている人も多いのではないでしょうか。ゲーマーや動画視聴メ...

21.Mar.2023

iOS 15.0.2提供開始。iPhone 13が復元できないバグなど修正

アップルは、iPhone向けのOS「iOS 15.0.2」を提供開始した。同社はiOS 15を提供したあと、iOS 15.0.1でバグを修正したが、それに続いて今回もバグフィックスが中心となる。iOS 15.0.2では、FinderまたはiTunesを使用...

ホット記事

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

人類の未来を決めるZ世代を知り、ビジネスにつなげるために | スマートワーク総研

07.Apr.2022
Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

Disney+、PS5/4などからも視聴可能に。テレビも対応メーカー拡充(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

08.Apr.2022
iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

iFi、「NEO iDSD」と最上位ACアダプタがセットで148,500円

15.Apr.2022
 今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

今売れてる携帯オーディオTOP10、ウォークマンとiPod touchが同率首位 2021/7/10

17.Apr.2022

タグ

ノイズキャンセリングイヤホンのしくみ

blog
Copyright © 2023 headphonespeaker.com. All rights reserved.